オマージュの効果

エッセイ
オマージュ

私が何かポスターやチラシなどにイラストを描くとき、しばしば「オマージュ」をする。

最近では様々なものがオマージュされて、イラストとして、商品として出回っている。

オマージュの良さは「わかる人にはわかること」だと思う。

ある一定数の観客に向けて「オマージュ」は絶大な効果を見せる。

オマージュとは

芸術や文学において、尊敬する作家や作品に影響を受け、似た作品を創作すること、またその創作物を指す語である。

らしい。

またオマージュという言葉は「尊敬」や「敬意」の概念が一般的らしい。

その話は置いておいて。

オマージュは元々現存する認知度の高い作品の大まかな概形を引き出し、それにオリジナルティを付け加えれば良いのである。

難しいことのように聞こえるが、要はあるものとあるものをコラボさせれば良いのである。

具体例を見てみよう

(出典:にゃんこミュージアム

上記の例は「有名な絵画✖️猫」を実現させたものである。

単純かつ面白い!

これには猫が好きな人も、絵画が好きな人も惹き付けられるというわけだ。

他にも笑いの面を強調すれば「パロディ」にもなり得る。

最近では様々なアニメがその手法を用いている。(例:銀魂、僕とロボ子、等)

オマージュで大切なのは元ネタの概観を捉えることだ。

元ネタをそのまま「パクる」ことにはならないようにしよう。

オマージュは一から創作するという手順を省いてくれる。

また、元ネタを知っている人には記憶に残りやすい。

アイデアを捻り出すのが難しい人にとっては好ましい手法かもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました